▼東証午前、1万2000円割れで終わる
休日明け24日の東京株式市場は、米株式市場が2日間で500ドル超の大幅下落となったことを受け、取引開始早々に日経平均株価の下げ幅が100円を超え、1万2000円を割り込んで午前の取引を終えた。
日経平均株価の午前の終値は、22日終値比140円19銭安の1万1950円40銭、東証1部の全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は15.04ポイント安の1153.65。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000520-san-bus_all
▼三菱UFJ モルガンに出資 国際再編に日本勢参戦
米国発の金融危機が、日本も巻き込んだ世界的な金融再編劇に発展した。22日に三菱UFJフィナンシャル・グループが米証券2位のモルガン・スタンレーに出資し、野村ホールディングスも破綻(はたん)した米証券4位リーマン・ブラザーズのアジア部門を買収することで合意したと正式発表。国際的な大型再編の舞台に相次いで名乗りを上げた。地殻変動はなお続いており、世界の金融界の勢力図が大きく塗り替わるのは必至だ。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000000-fsi-bus_all
▼リーマン・ブラザーズなど、FBIが詐欺容疑で捜査…AP通信
米連邦捜査局(FBI)が23日、破たんしたリーマン・ブラザーズや、米政府に救済された米保険最大手AIG、政府系住宅金融2社に対し、詐欺の疑いで捜査に入ったとAP通信が報じた。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080924-00000013-yom-int
オークション情報館No16