▼白川日銀総裁 うっかりミス…政策金利年0.75%維持
日銀の白川方明総裁が19日の会見で金融政策決定会合が政策金利を年0.5%に据え置いた結果を説明する際、「年0.75%の維持を決めた」と言い間違える一幕があった。
事務方の指摘で即座に訂正したものの、日銀総裁が政策金利を間違えるのは極めて珍しい。会見場は一瞬静まり返り、記者からは「直前まで利上げを検討していたという憶測を呼ぶのでは」との質問も出た。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000017-maip-bus_all
▼日経平均が大幅下落、終値は1万2865円
19日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は3営業日ぶりに大幅に下落し、終値は前日比300円40銭安の1万2865円05銭だった。
東証株価指数(TOPIX)は前日より28・21ポイント低い1235・54ポイント。
前日の米株式相場の大幅下落や中国経済の先行き不透明さなどが不安材料となり、売りが先行した。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000035-yom-bus_all
▼ミツカン、納豆2品にエコ容器を採用
ミツカンは18日、納豆の表面を覆うフィルムやたれの小袋などをなくしたエコ容器入りの納豆「金のつぶ あらっ便利」2品を9月1日に発売すると発表した。価格は165円。初年度38億円の売り上げを見込む。
新商品は納豆とたれが区切られた専用容器を採用。新容器に密封度を高める工夫などを施すことで、フィルムをなくしても納豆の密封性を保てる。たれもゼリー状に粘着性を高めることで小袋に入れなくても容器からこぼれないようにした。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000026-nkn-ind