忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼景気「横ばい」に下方修正=8地域も引き下げ-経産省

    経済産業省は16日の拡大経済産業局長会議で、各地域の経済動向調査結果を公表した。全国の景況判断は「おおむね横ばいで推移するも、一部に弱い動きが見られる」として、前回2月公表時の「緩やかな改善傾向にあるものの、一部に弱い動きが見られる」から下方修正。地域別でも東北、四国を除く8地域で引き下げた。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000055-jij-bus_all


    ▼スカイマークに安全監査=機長不足による大量欠航-国交省

    新規航空会社スカイマークで機長が不足し、大量の欠航便が発生している問題で、国土交通省航空局は16日、東京・羽田の同社羽田基地に立ち入り、安全監査を行った。

    同社は退職者が続出したことや機長養成計画が順調に進まなかったことから、今年に入って時刻表通りの便数を運航させられるぎりぎりの機長数しか確保できない状態が続いていた。その結果、5月末に機長2人が退職したことで、6月に全体の約1割に当たる168便、7、8月は合わせて465便が欠航する見通しとなった。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000027-jij-soci


    ▼新日石、7月卸価格9円引き上げも レギュラー店頭初の180円突破か

    石油元売り最大手の新日本石油は16日、原油価格の高騰と為替の円安で、原油調達コストが前月と比べて1リットル当たり8・7円上昇したことを明らかにした。上昇分は7月出荷分のガソリンなど石油製品の卸価格に反映させる方針。出光興産やジャパンエナジーなどの元売り大手も同7~8円の値上げを行う見込みだ。レギュラーガソリンの全国平均店頭価格は、9日時点で1リットル=172・4円だが、卸価格の引き上げ分がそのまま店頭価格に転嫁されれば、史上初の180円突破が現実となりそうだ。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080616-00000942-san-bus_all

    日記ブログ情報
    PR
    6月18日の経済ニュース HOME 6月16日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]