忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼07年度企業倒産、2年連続増加

    東京商工リサーチが8日発表した2007年度の全国企業倒産件数(負債1000万円以上)は前年度比7.7%増の1万4336件と2年連続で増加した。負債総額も6.4%増の5兆7955億円と7年ぶりに増加。景気拡大ペースが減速する中、販売不振や赤字の累積といった「不況型倒産」の件数が一段と増え、全体の76.5%を占めた。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000093-jij-bus_all


    ▼「オール電化」に押され気味 苦境のガス業界

    ガス業界がさえない。背景には主力のLNG(液化天然ガス)の輸入価格が上昇するなど原料費の増加による業績悪化があるが、地球温暖化対策の出遅れも「逆風」になっている。こうした中で東京ガスなどは08新年度に入り、安全性を高めた新たなガス器具を前倒しで投入したり、ガス料金の一部を値下げしたりと、イメージアップ作戦を展開。しかし、どうもこれらも空振りの様相で、株価もあまりパッとしない。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000000-jct-bus_all


    ▼三越大阪店、「伊勢丹」に衣替え

    4月1日に発足した百貨店業界最大手の三越伊勢丹ホールディングスが、2011年に再進出を計画している三越大阪店(大阪市)を「伊勢丹」の店舗に衣替えし、若年層向けをにらんだ商品構成や売り場づくりを進める方針を固めたことが8日、明らかになった。

    販売低迷で05年に閉店した同店の再開にあたり、業績好調を続ける伊勢丹のノウハウの活用により、競争力を高め、買い物客を集めることが可能と判断した。 
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080408-00000084-jij-bus_all


    日記ブログ情報
    PR
    4月10日の経済ニュース HOME 4月8日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]