忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼池袋・新宿・渋谷、激変する勢力図

    東京メトロ・副都心線の開通が迫ってきた。開業は6月14日だから、残りはちょうど50日。この路線は、渋谷―新宿(三丁目)―池袋を約16分で結ぶ(急行は約11分)。ビジネスマンやOL、買い物客にも便利な路線になりそうだが、開通を待ち望む派がいれば怯える人たちもいる。人の流れはどうなる?
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000011-gen-ent


    ▼紙原料、中国から調達中止 王子、資源戦争奪戦の余波

    製紙最大手の王子製紙が、紙パルプ原料となる木材チップの中国からの調達中止に追い込まれたことが27日、明らかになった。中国は今年にも紙生産量が世界首位になる見通しで、同国政府の資源確保政策の影響を受けた格好だ。王子は東南アジアからの調達を増やして対応する方針だが、主要輸入国の豪州や米国産チップは高騰中でコストアップは避けられそうもない。王子は、2009年3月期に4期ぶりの経常増益を目指すが、中国との資源争奪戦が業績の下振れリスクになりそうだ。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000001-fsi-bus_all


    ▼新幹線長崎ルートで起工式、73年計画の5路線すべて着工

    九州新幹線長崎(西九州)ルート(総延長143キロ)のうち、武雄温泉(佐賀県武雄市)-諫早(長崎県諫早市)間45キロの起工式が28日、佐賀県嬉野市で行われた。

    これで国が1973年の整備計画で明記した整備新幹線5路線はすべて着工となった。

    長崎ルートが完成すると、博多-長崎間を現在の特急より26分短縮し、1時間19分で結ぶ。工期は約10年で総工費2600億円。嬉野温泉(嬉野市)、新大村(長崎県大村市)の2駅(ともに仮称)を新設する。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000018-yom-bus_all

     

    日記ブログ情報
    PR
    4月30日の経済ニュース HOME 4月28日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]