▼松下と三洋が提携案、将来の経営統合も
経営不振が長引いている三洋電機の抜本的な再建策として、松下電器産業と資本・業務提携する案が浮上していることが、27日明らかになった。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000043-yom-bus_all
▼<オリックス>フェニックス、中国企業に「1円売却」
オリックスグループが、全額出資するスキーウエア大手「フェニックス」(東京都品川区)の株式の大半を中国のスポーツアパレル企業「中国動向」(北京)に1円で売却することが分かった。中国動向が25日に香港証券取引所に情報開示した。フェニックスはスキーウエアの「フェニックス」のほか、イタリアのスポーツウエア「Kappa(カッパ)」ブランドを展開している。中国動向は両ブランドを活用し、北京五輪の開催でスポーツ関連市場の拡大が見込まれる中国でもアパレル事業を広げたい考えだ。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080426-00000029-mai-bus_all
▼MSのヤフー買収提案、合意期限内に決着せず
ソフトウエア最大手米マイクロソフト(MS)によるインターネット検索2位米ヤフーに対する買収提案は、MSが26日までとしていた合意期限内に決着しなかった。
MSは月曜日以降にヤフーに対する新たな方針を発表する。MSは今月5日、ヤフーに対して提案受け入れ期限を「3週間以内(26日まで)」と通告した。しかし、ヤフーは「(2月1日にMSが発表した総額446億ドルの)提示額は低すぎる」と拒否したままで、時間切れとなった。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080427-00000022-yom-bus_all