▼個人名義の携帯電話「5回線」に制限
自民党は、NTTドコモなど携帯電話会社に対し個人名義で契約できる回線数の制限を求める方針を決めた。同一名義で大量に契約された携帯電話が「振り込め詐欺」などに悪用されるのを防ぐためで、1名義で契約できる回線を5回線までとする方向で調整している。携帯電話各社は要請に応じ、自主規制ルールとして運用する見通しだ。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000036-yom-bus_all
▼プリウスしのぐ燃費30キロ超 トヨタの超小型車「iQ」
トヨタ自動車が2007年9月のフランクフルトモーターショーでコンセプトモデルを初公開し、同じく10月の東京モーターショーでも注目を集めた超小型車「iQ」が08年内に国内発売されることが決まった。全長3メートルに満たない小さなボディーだけでなく、「既成概念を覆す」クルマづくりがいくつも採用されている。その結果、燃費はリッター30キロを超え、プリウスをしのぐのは確実だ。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000000-jct-bus_all
▼大企業の1─3月景況判断、過去最低水準に
財務省と内閣府が24日に発表した1―3月期法人企業景気予測調査によると、企業の景況感を示す景況判断指数(BSI)は、大企業全産業でマイナス9.3となり、前四半期のプラス0.5から悪化した。
2004年4─6月期から始まった現行統計では、過去最低の水準となった。先行き2008年4―6月期見通しはマイナス2.3、7─9月期はプラス6.6と改善が見込まれている。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080324-00000577-reu-bus_all
日記ブログ情報