忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼円高、依然強いドル売り圧力 90円台後半が当面の上値?

    13日の外国為替市場ではドル安進行を受けて、円相場が約12年5カ月ぶりに1ドル=100円を突破したが、依然として市場のドル売り圧力は強い。米景気悪化が長期化すればドル相場の反転は当面見込めず、円高に歯止めがかからないとの指摘もあり、エコノミストの間では「1ドル=90円台後半が当面の上値になるだろう」と、3月末に向けて一段の円高・ドル安を予測する声が広がっている。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000145-mai-brf


    ▼新生銀、本店売却へ=サブプライム損穴埋め

    新生銀行は13日、東京都千代田区にある本店を米系不動産ファンドに1180億円で売却すると発表した。2008年3月期連結決算で米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン関連の損失が拡大するのを受け、資産売却益で穴埋めするのが狙いとみられる。

    新生銀は本店売却について「資産の効率的な活用が目的」(広報部)とし、3年以内に新しい本店に移転すると説明している。 
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000051-jij-bus_all


    ▼フジテレビジョン、10月1日付で認定放送持株会社に移行

    フジテレビジョン<4676.T>は13日、10月1日付で認定放送持ち株会社体制に移行するための準備に入ると発表した。

    現フジテレビジョンを認定放送持ち株会社「フジ・メディア・ホールディングス(仮称)」とし、地上波放送事業を事業会社として分割する予定。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000136-reu-ent

     

    日記ブログ情報
    PR
    3月17日の経済ニュース HOME 3月13日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]