忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼佐川急便、CO2排出権付き配送サービスを6月めどに開始

    佐川急便は26日、提携する通信販売事業者の商品を自社を通じて配達する際、排出される温室効果ガスの一部を二酸化炭素(CO2)排出権で相殺する配送サービス「CO2排出権付き飛脚宅配便」を6月をめどに始めると発表した。宅配便業界の取り組みとしては初めて。三井住友銀行の協力をもとにインドの風力発電事業からCO2排出権1万トンを購入する。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000024-nkn-ind


    ▼三菱自動車、パジェロミニを日産に供給

    三菱自動車は27日、SUV(スポーツタイプ多目的車)の軽自動車「パジェロミニ」を日産自動車に供給すると発表した。日産は今秋から日産ブランド車として販売する。日産での商品名は未定。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000070-mai-bus_all


    ▼貯蓄なし世帯、2割超

    日銀が事務局を務める金融広報中央委員会が27日発表した2007年の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上の世帯で「貯蓄を保有していない」と答えた割合は20.6%を占めた。調査手法が変更されたため前年と単純に比較できないが、高齢化などを背景に貯蓄を取り崩す世帯が増えているため、貯蓄なし世帯の割合は4年ほど前から2割超で推移している。 
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000095-jij-bus_all


    日記ブログ情報
    PR
    2月29日の経済ニュース HOME 2月27日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]