忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼米政府、ファニーメイとフレディマックを政府管理下に

    米政府は7日、政府系住宅金融機関(GSE)の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)<FNM.N>と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)<FRE.N>を政府の管理下に置くと発表した。

    悪化する米国の住宅市場や経済を支えるため、積極的な支援に乗り出す形となった。

    関係者は、他の住宅ローン提供機関が軒並み弱体化する中で、米国の住宅ローン残高12兆ドルの半分近くを保有または保証している両社の損失が膨らみ、両社の存続が脅かされることを懸念していた。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080908-00000247-reu-bus_all


    ▼日産の世界戦略コンパクト初公開

    欧州日産は9月5日、10月2日に開幕するパリモーターショーで新型『ピクソ』を世界初公開すると発表した。

    ピクソは『マーチ』よりもひと回り小さいコンパクトカーで、欧州における日産の入門車に位置づけると同時に、インドなど新興国での販売も視野に入れた世界戦略車となる。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080907-00000001-rps-ind


    ▼事故米不正転売 九州産焼酎に冷や水 業界は風評被害を懸念

    米粉加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)が、残留農薬やカビ毒が含まれる輸入米を米菓や焼酎用に転売していたと指摘されたことを受け、「事故米」を流通した可能性がある九州の米穀業界や焼酎業界からも「迷惑な話。信じられない」と怒りの声が上がった。産地偽装表示など、食品業者の不正が後を絶たない中での「食の安全、安心」を揺るがす事件。焼酎業界などからは「風評被害が心配」と、消費への影響を懸念する声も出ている。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080906-00000128-san-soci


     

    ダイエット情報館No7
    ダイエット情報館No8
    ダイエット情報館No9
    ダイエット情報館No10
    ダイエット情報館No11
    PR
    9月8日の経済ニュース2 HOME 9月6日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]