忍者ブログ
経済ニュースで経済の勉強をしています!
2025 . 02
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ▼42型液晶テレビ9万円台 米ビジオ衝撃の日本上陸

    米国のベンチャー企業でテレビメーカーのビジオ(VIZIO)が日本に上陸し、42型液晶テレビを9万8000円の破格の値段で販売をはじめた。2008年9月3日に札幌市、4日からは神奈川県川崎市などコストコホールセールジャパンの8か店で発売していて、その売れ行きにコストコは「予想以上」と驚いている。ビジオは本拠地の米国でも低価格テレビを売りものに、急激にシェアを伸ばしてきた。日本でもその勢いは衰えていないようだ。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000002-jct-bus_all


    ▼NZ航空、そり上げた頭に新サービスの広告掲載へ

    ニュージーランド航空は9日、乗客のチェックインの待ち時間削減を目指した新サービスを宣伝するため、自分の頭に広告を掲載してくれる50人を募集していることを明らかにした。

    採用された人は2週間にわたり、そり上げた頭皮に同社の新サービスが書かれたメッセージを載せ、その見返りに1000ニュージーランドドル(約7万円)の報酬を得るという。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000578-reu-int


    ▼HP、24時間バッテリーで動くノートPC

    米Hewlett-Packard(HP)は9月8日、同社のノートPCが最長で24時間のバッテリー駆動時間を達成したと発表した。

    同社の新しいノートPC「HP EliteBook 6930p」が、オプションの大容量バッテリーを搭載した構成で、業界標準のベンチマークで24時間の駆動時間を実現したとしている。「ニューアークリバティー国際空港からシンガポールのチャンギー空港まで、世界最長のフライト(18時間40分)の間、連続して使える」と同社は述べている。
    (ヤフートピックス)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000036-zdn_n-sci

     

    英語情報館No14
    英語情報館No15
    痩せる情報館No1
    痩せる情報館No2
    痩せる情報館No3
    PR
    9月10日の経済ニュース3 HOME 9月10日の経済ニュース
    Copyright © 経済ニュースでお勉強 All Rights Reserved
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]