▼現行の金融政策維持を全員一致で決定=日銀決定会合
日銀は金融政策決定会合で、現行の金融政策維持を全員一致で決定した。当面の金融市場調節方針は「無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.5%前後で推移するよう促す」とした。
日銀は、午後3時に「金融経済月報」を公表、午後3時30分から白川方明総裁の記者会見を行う。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000650-reu-bus_all
▼味の素、家庭用・業務用マヨネーズなどを7月から再値上げ
味の素<2802.T>は20日、家庭用マヨネーズなど6品目、業務用マヨネーズやドレッシング、コンソメなど65品目について、7月23日出荷分から値上げすると発表した。マヨネーズは、昨年7月にも値上げを行っており、再値上げとなる。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000713-reu-bus_all
▼ソフトバンク、無議決権優先株発行の総会付議を取り止め
ソフトバンク<9984.T>は20日、無議決権優先株式を発行するために予定していた定款変更の株主総会への付議をとりやめると発表した。同社広報担当者は理由について「株主から株価への影響を懸念する声が上がったため」と説明した。
同社は6月25日開催の株主総会に、無議決権優先株式の発行を可能にするための定款変更を付議し、特別決議で了承されて条件が整えば発行し、資金調達する予定だった。無議決権優先株は、議決権のない代わりに普通株より高い配当を出す優先株。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080520-00000666-reu-bus_all
日記ブログ情報