▼ぴあが90─100人の希望退職者を募集、社員数の3分の1
ぴあ<4337.T>は16日、社員数の約3分の1に当たる90─100人の希望退職者を募集すると発表した。チケットシステムの不具合を主因とした業績悪化を受け、人件費の圧縮を目指すとしている。5月19日から30日まで募集し、退職日は9月30日を予定。会社都合の扱いによる退職金や特別退職金の支給、再就職支援をするという。関連費用約12億円は09年3月期に計上するが、15日発表の業績予想には織り込み済みという。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080517-00000340-reu-bus_all
▼ブリヂストンと東洋ゴムが資本提携へ 単独世界トップのタイヤメーカーへ
ブリヂストンは、東洋ゴム工業と資本提携を結ぶことで合意した。ブリヂストンは、「名実ともに世界トップのタイヤメーカー」を目指しており、東洋ゴムをグループに加えることで、ミシュランを突き放して単独トップを目指す。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000023-rps-ind
▼武富士に業務改善命令、不正な取引記録と悪質な取り立てで
金融庁は16日、武富士<8564.T>に対し、業務改善命令を発動したと発表した。社内規定に違反する取り立てを隠すため、事実と異なる取引が記録されていた事例が複数の支店であったほか、愛媛県の支店で悪質な取り立て行為1件が発覚。
2007年12月の改正貸金業法の施行以来、貸金業者に対して初の業務改善命令の発動となった。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080516-00000297-reu-bus_all