▼<経常黒字>5年連続で過去最高を更新
財務省は14日、07年度の国際収支速報を発表した。海外とのモノやサービスの取引状況を示す経常収支の黒字額は、24兆5500億円(前年度比16.1%増)となり、5年連続で過去最高を更新した。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000015-mai-bus_all
▼外国人、1兆1843億円買い越し=4月の日本株投資
財務省が14日発表した4月の対外・対内証券売買契約状況によると、外国人投資家による日本株取引は1兆1843億円の買い越しだった。日本の株価上昇を受け、6カ月ぶりに買い越しに転じた。取引の内訳は、取得額が23兆8396億円、処分額は22兆6553億円だった。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000063-jij-pol
▼<ヤフー株>米著名投資家が大量取得
米著名投資家カール・アイカーン氏が、インターネット検索大手ヤフー株式の大量取得に乗り出していることが13日、明らかになった。複数の米メディアが報じた。
報道によると、アイカーン氏は前週末から、ヤフーの発行済み株式の約3.6%にあたる5000万株を取得、委任状争奪戦に乗り出すことを検討しているという。ソフトウエア最大手の米マイクロソフト(MS)によるヤフー買収を実現させて、高値で売却する狙いがあるとの情報もある。ヤフーの株主総会は7月3日に開かれる予定で、委任状争奪戦に乗り出すためには今月15日までに独自の取締役候補者名簿を提出する必要がある。
(ヤフートピックス)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000023-mai-bus_all